PAGE
TOP

Q.相談できて心配してくれる人はできたけど、いつか愛想をつかされるのではないかなと怖い

この記事の担当 やみーペン

Q.高校生です。小学生のころからのつらさ、苦しさを相談できて、心配してくれる人がたくさんできました。つらいこと、苦しいことを話しているけど、いつか愛想をつかれるのではないかなと怖くなります。大丈夫でしょうか……?もう相談しないほうがいいのかな?

A.うーん…積み重なったつらさを相談することでしか消化できない時もあるから難しいね…
でも愛想をつかされるとかじゃなくて、もし困ったら「今相談を聞くのはつらい」って言ってくれる気もする。前にこんな質問に回答したことがあったんだけど、あまり先読みして遠慮しなくていいのかなあって思った。
あとは相談以外に「つらい」を解消できる方法を見つかったらもっといいけど…難しい…

update 2025/5/11