PAGE
TOP

Q.アニメや漫画など何を見ても登場人物などに嫉妬して心が忙しい。どうすれば嫉妬心をなくせるか。

この記事の担当 ウ・サギ

Q.アニメや漫画などのエンタメも、何を見ても、登場人物などに対して嫉妬ばかりをしてしまって、心が忙しいです。どうすれば嫉妬心をなくせるでしょうか。

A.うつ状態のときウ・サギは何を見ても「これと比べて自分はダメだ」となっていたのを思い出しました。何を見ても嫉妬するのであれば、かなり自信のない状態(他の人については良い部分だけが、自分については悪い部分だけが見える状態)にあるように想像しています。
嫉妬心は、向上心や芸術につながることもあるので一概に悪いともいえないですが、何を見ても心が忙しいのはさすがに大変そうです。嫉妬心の湧かない作品は、どこにもないのでしょうか…?ウ・サギは、心の警察(差別などに反応する心)と自分の好みがうるさくて、楽しめるものがほとんどないですが、今はYouTubeなど色々あるので、なんとか自分に合うものを探しています。
最初は自信のなさではないか?と少し書きましたが、嫉妬心はどこからくるのでしょうね・・・。何か得たいもの、得たかったものが強くあるということだとウ・サギは感じるのですが、その自分の心の叫びを研究してみたら、嫉妬心が何かに変わるなどはあるかもしれません。嫉妬も憎しみも、その他どんなドロドロした感情も、最初は「自分を見てほしかった」「こういうのが悲しかった」という気持ちだったのではないか?とウ・サギは思っています。

update 2025/4/30