PAGE
TOP

Q.最近食べてもすぐお腹が空いて、自分はおかしくなったのではないかととても不安です。

この記事の担当 ウ・サギ

Q.最近食べてもすぐお腹が空くのですが、自分はおかしくなったのではないかととても不安です。慣れない環境だからなのか、節約を意識しすぎて量が減っているのか、そのどちらもなのか、脳の誤作動なのか、考えているのですがどうしたら分かるでしょうか。

A.わりと脳は誤作動を起こしやすいものだとウ・サギは感じてるので、食べても「体が」満たされてないわけでなく、満腹や空腹を「感じる」ところに何かが起こっているように思いました。(あくまで推測ですが)
いま軽くネットで調べた感じ、ストレスが「感じる」部分を狂わせる原因になる場合は多そうだったので、環境の変化があるなら何かがバグるのはそんなにおかしいことではない気がします。どんなところがバグるかは人それぞれだと思いますが、バグること自体は、むしろ自然な反応とさえいっていいかもしれません。
だから、食べ過ぎによる体調不良や経済面の問題が出るまでいかないなら、そんなこともあるか、くらいにとりあえず様子見してもいいのかなとも思いました。量が減ってるせいなのかの確認は、食べたものを入れるとカロリーや栄養バランスを出してくれるアプリがあったはずなので、それで量が足りてないのか脳の問題なのかの見極めまではできそうです。
とはいえ、不安になるのもわかりますし、慣れない環境だと不安も増殖しやすくなるよなあ、と経験的にも思います。不安を感じるという脳の作用には、ウ・サギもいつも頭を悩ませています・・・。

update 2025/4/20