Q.なぜ、義務教育を終えた学生は一度でも心の病気になったり普通の生活が難しくなるとその生活を諦めなければいけないのでしょうか。無理しないようにと声をかけていただいても単位が気になってなかなか休めません。色んな選択肢があればいいのにと思います。
A.おっしゃる通り、義務教育後の学校は「単位」というもので成果が決まっているので、カエル的にはそれは一定程度仕方ないところはあるのかなと思います。ただ、カエルとしては学校はいつでもやり直しできたり、大人になってから学びたくなって別の学校に行ったりと選択肢はわりとあるようには思っています。ただ、そこまでバリエーションがあるかというと、多くの人が回り道をしたり、大人になってから行く道はあまり選ばない(目立たない?)ので、どうしてもストレートで行って体調面や経済的な問題などの事情で中断すると不利益になってしまうことはあるのだろうと思います。
ただ、少子化が進み学校に来る人はどんどん少なくなるので、こうした声が出てきたら、学校のスタイルも様々になると思います。広げていきたいですね。